top of page
NPO法人オオタカ保護基金
サシバの里自然学校
海の生きもの塾2025
8/25

1_edited

磯で生きものを探そう

何が釣れるかは運次第?!

1_edited
1/6
生きもの塾の特別編「海の生きもの塾」!
栃木県では出会えない海の生きものを探して、この夏海へ行きます!
生きもの塾は海でも生きもの探し!
潮のひいた磯には、潮だまり(タイドプール)に小さな生きものたちが残されています。
そんな場所に網を入れると何が捕まるのでしょうか?
さらに石を返すと、動き出す宝石のようにきれいな生きものにも出会えるかも。
そして、海といったら「釣り」
港に行って海釣りにも挑戦だ!
さあ、この夏は栃木県から飛び出して、海の生きものに出会いに行こう!!
小学4年生以上限定!
海への生きものへ会いに行こう
【プログラム】
8:00 LRT平石停留所 集合
9:30 茨城県 大洗周辺到着
磯で生きもの探し
昼食
港で魚釣り
15:30頃 茨城県 大洗周辺出発
17:00 LRT平石停留所 解散
※マイクロバスでの移動になります。
※生きもの探し道具・釣り道具などはこちらで用意します。
※交通事情によりや天候により磯遊び・釣りなどができない場合は、場所・内容が変更になります。
※荒天の場合は、大洗水族館見学(入場料別途1000円)となります。ご了承ください。
【対象】
小学4年生〜中学3年生
お子様のみの参加となります。
【参加費】
(バス代・昼食代・資材代・保険代・保全協力金含む)
7500円
【定員】12名

※子どもゆめ基金の助成を受けて実施しております。
bottom of page