NPO法人オオタカ保護基金
サシバの里自然学校
親子で里山みそ作り
無添加麹を使って、親子で味噌作りをしてみませんか?
自然学校の味噌作りは家族ごとに行います。
家族のチカラをあわせて大豆を潰す!
チカラをあわせて麹・塩をまぜる!
チカラをあわせてタルに詰める!
お家で食べる味噌だから、家族でチカラをあわせて作ってください。
寒に仕込めば、夏過ぎには美味しい味噌になりますよ。
自然学校の味噌はこの時期に毎年作っています。
たっぷりの麹で仕込んだお味噌はマイルドで上品な優しい味になります。
お味噌だけでも美味しく食べられる上品な味わいは一度食べると癖になりますよ。
市貝産の大豆を使って、
親子で無添加麹の味噌づくり
◯日時
①1月25日(土)
【午前の部】 9:30〜11:30【キャンセル待ち】
【午後の部】 13:00〜15:00【キャンセル待ち】
②2月22日(土)
【午前の部】 9:30〜11:30【募集中】
【午後の部】 13:00〜15:00【キャンセル待ち】
◯場所
サシバの里自然学校
◯参加費
1組(1家族) 6500円(体験料・味噌材料費)
出来上がりのお味噌は約4㌔前後となります。
タルに詰めた味噌はお持ち帰りいただきご自宅で保管してください。
※昼食の提供はありません。
お弁当を持参して味噌作り後に各自お食事いただくことは可能です
※タル(5Lサイズ程度)は各自ご持参ください。
タルが必要な方は1個600円でご用意します。
申し込みフォームお知らせ欄に「タル希望」とご記入ください。
※味噌の追加は1000円/kgとなります。
4kg以上は5L樽に入りきりませんので5L樽を2つ注文いただくか、5L以上の樽をご持参ください。
※参加費は当日受け付けにてお支払いください。
◯定員
各回7組(7家族)
※お申し込みフォームにご家族の参加人数をご記入ください。
◯持ち物
タル(5L程度)・マスク・動いやすい服装・タオル(手拭き用)・エプロン・三角巾
◯お願い
当日は納豆を食べないでください。納豆菌は強力なため混ざると味噌が納豆になります。
ご協力お願いします。