【平日限定】親子で里山学校
コロナウイルスの感染予防措置として小中高校が休校となり、在宅で過ごされているお子さんが多いと思います。
子どもたちは突然な長期の在宅により、運動不足、生活リズムの崩れ、免疫力の低下などが懸念されております。サシバの里自然学校としては感染拡大に細心の注意を払いながらも、子供達に健全で自由な野遊びを提供したいと考えこのようなプログラムを企画致しました。
里山を開放します。親子でのんびり里山で過ごしてください。
山の散策、田んぼで生き物探し、山のお仕事している校長じゅんじゅんのお手伝いをしてくださってもかまいません。笑
小さなお子さんは古民家の中でお昼寝しててもいいですよ。
スタッフは同行しませんのでお子様の安全管理は各自でお願いいたします。
【コロナウイルス感染防止措置について】
参加されるご家族は当日朝必ず体温測定をお願いします。
37.5℃以上ある場合はご参加できませんのでご了承ください。
こまめな手洗い、アルコール消毒の徹底をお願いいたします。
里山でのんびり
野遊びしよう!
親子の野遊び支援イベント
4月16日(木)
サシバの里自然学校のイベントに参加経験のある
ご家族が対象となります。ご了承ください。
【日時】
4月16日(木)9:00〜14:00(荒天中止)
【スケジュール】
時間内ならば出入り自由です。
お弁当持参でランチを楽しむも良し。
散策を楽しむも良し。
ご自由にお過ごしください。
【駐車場】
お車は自然学校手前向かい側の空き地(第二駐車場・前向き駐車)
または道の駅サシバの里いちかい(徒歩5分)にお願いします。
【対象】
親子(必ず保護者同伴でのご参加お願いします)
スタッフは同行しません。こちらのイベントは保険未加入ですのでお子様の安全管理は各自でお願いいたします。
【参加費】
募金制
(古民家前にある募金箱にお気持ちをお願いします)
【定員】
先着10家族(30名程度)
必ず事前申し込みお願いします