top of page
NPO法人オオタカ保護基金
サシバの里自然学校
里山サイエンスキャンプ 8/4-5

流しそうめん

小川で生き物探し

里山2

流しそうめん
1/10
サシバの里自然学校には約2ヘクタールの里山と4反の田んぼがあります。この広い里山の中にはたくさんの生きものが静かに暮らしています。
そんな生きものをじっくり探して、じっくり観察してみましょう。
トラップを仕掛けて、里山の虫たちを探してみたり、
夜の森歩きでは、昼は見られない生きものにも出会えるかもしれません。
古民家に泊まって一泊二日ならでは、昼と夜の里山をじっくり遊びながら調べつくそう!
もちろん、森の先生は 鳥のプロフェショナル 遠藤孝一 先生です。
生きもの調べや里山暮らし体験など自由研究のテーマにもご活用ください。
里山の不思議を
のぞいてみよう!
【8月4-5日 スケジュール】
※目安のスケジュールです。
予定は変更になる場合があります。
1日目
11:00 サシバの里自然学校 集合
あいさつ・自己紹介
昼食(1日目昼食のみ持参)
自然あそび・生き物観察など
夕食つくり
夕食
ナイトハイク&生きものトラップ
就寝
2日目
6:00 起床・トラップ観察
朝食
生きもの調べ・田んぼで水遊びなど
昼食
お片づけ
終わりの会
14:30 解散
※集合解散は自然学校または道の駅いちかい駐車場となります。宇都宮駅などへの送迎はありません。ご了承ください。
【参加費】(食事代・宿泊費・保険代・保全協力金含む)
子ども 12000円(税込み) ⇛10000円(7月中まで)
(小学校1年生〜中学校3年生)
【定員】
先着15名
お問い合わせ
090-8500-0348
bottom of page