top of page
NPO法人オオタカ保護基金
サシバの里自然学校
川遊びキャンプ2020【募集中】
8/1-2

川遊びを楽しもう

広い川で遊ぶよ

大きな家で蚊帳をつって寝るよ

川遊びを楽しもう
1/7
今回は自然学校を飛び出して、近くの那珂川へ川遊びへ行きます。
栃木県と茨城県の県境にある那珂川は多くの人々が訪れる有名な場所です。
まずは自然学校の竹を使って水鉄砲作りに挑戦。
工夫しないと自分に水がかかっちゃうよ(笑)
練習したら、そのまま川で水遊び!!
暑い夏の日には川遊びが本当に気持ちいい。
鉄砲もいいし、浮き輪を浮かべたり、ボートで遊んだり、
全員ライフジャケット着用だから川遊びも安心!
もちろん、自然学校キャンプで大人気の焚き火やナイトハイクもするよ。
新型コロナウイルス感染症予防対策について
キャンプお申し込みの前に必ず上記をご確認いただき同意の上ご参加ください。
よろしくお願い致します。
川遊びを思いきり
楽しもう♪
【8月1〜2日 スケジュール】
※目安のスケジュールです。
予定は変更になる場合があります。
1日目
10:00 道の駅いちかい集合
あいさつ・自然学校探検
昼食(お弁当持参)
竹で水鉄砲を作ろう
川に移動・川遊び
夕食作り
夕食
里山ナイトハイク
2日目
朝食
動物のお世話
自然学校の小川で遊ぼう
流しそうめん大会
片付け
終わりの会
15:00 解散
※集合解散とも道の駅サシバの里いちかいとなります。
【参加費】
(税込み・体験プログラム代・保険代・保全協力金含む)
14,000円
【定員】15名 (小学校1年生〜小学校6年生)
以下のフォームよりお申し込み後7月中旬を目安に、
キャンプのご案内・しおり・申込書・健康カードを
郵送にてお送りいたします。
ご確認いただきご返送ください。
お問い合わせ
090-8500-0348
bottom of page